HOME
eほねつぎ会とは
メンバー紹介
研究報告
過去の報告と実績
お問い合わせ
もっと見る
▮ 研究報告
動画コンテンツ
「eほねつぎ会」とは?
PIP関節側副靭帯損傷に対する機能的固定法の紹介
母指CM関節症に対する装具の紹介
A1 pulley exercise splintの紹介
弾発指に対する機能的固定法
手指PIP関節掌側板付着部裂離骨折に 用いるextension block splintの紹介
手指MP関節症の疼痛管理に用いる伸縮ベルト作成方法の紹介
de Quervain病に用いる装具作製方法の紹介
新たな材料を用いた固定具の紹介
手部から前腕に対する伸縮ベルト管理
手部から前腕の管理に用いる伸縮ベルトの紹介
PIP関節屈曲拘縮に対する装具作製方法の紹介
手関節尺側部痛に対する徒手検査法の紹介
腱性マレットフィンガーに対する固定具作製方法の紹介
10歳代の初回肩関節脱臼外旋位固定具の紹介(※1)
徒手療法が膝伸展筋力に及ぼす要因の調査
肩関節周囲炎の拘縮期に対する超音波観察(基礎編)の紹介
MCLⅠ度損傷に対するフエルトを用いた装具作製の紹介
自作足底板の作製方法の紹介
股関節及び股関節周囲痛の管理に用いる伸縮ベルト作製方法の紹介
上腕骨外側上顆に停止する起始筋の短橈側手根伸筋の調査
de Quervain病に対する自作伸縮ベルト管理が有効だった1例の紹介
肩関節周囲炎の拘縮期に超音波観察すべき方法の紹介
膝関節及び膝関節周囲痛の管理に用いる伸縮ベルト作製方法の紹介
徒手療法が内側広筋の筋活動に及ぼす要因の調査
手関節背側の各区画に対する超音波観察の紹介
足関節運動時の短腓骨筋に対する自作筋力計・筋電図計を用いた調査
膝前方部の超音波観察方法の紹介
※1:「10歳代の初回肩関節脱臼外旋位固定具の紹介」でご紹介させて頂いた材料の「厚み5㎜のフェルト」は、
「厚み6㎜のフェルト」でした。訂正してお詫びいたします。
予告編
次回予告2020年09月28日
配信予定
次回予告2020年12月26日
次回予告2021年3月27日
次回予告2021年6月26日
次回予告2021年9月25日
次回予告2021年12月25日
次回予告2022年3月26日
次回予告2022年6月25日
次回予告2022年10月1日
次回予告2022年12月24日 配信予定
次 回予告2023年3月25日 配信予定
次回予告2023年6月24日 配信予定
次回予告2023年10月1日 配信予定
次回予告2023年12月23日 配信予定
次回予告2024年3月30日 配信予定
次回予告2024年6月29日 配信予定
次回予告2024年9月28日 配信予定
次回予告2024年12月28日 配信予定
次回予告2025年3月29日 配信予定
次回予告2025年6月28日 配信予定